情報ブログ

日頃気になっていること、使ってみてお勧めしたい物など紹介していきたいと思います。

格安SIM おすすめ 一覧

現在、大手携帯会社を使っている方が多いと思います。
かくいう私も、契約してみる勇気がないまま、大手携帯会社を利用しています。
ちょっと気になっていたので調べてみました。

 

 

格安SIMに変えると、どれぐらい安くなるの?

 

 
プラン
契約期間
料金
初期費用
違約金
 
 
スーパーホーダイ
プランS(2GB)
1年契約
2年契約
3年契約
2,480円
1,980円
1,480円
3,394円
有り
おしゃべりプラン
(3GB) 
2年契約
1年目2,138円
2年目3,218
3,240円
有り
コミュニケーションフリー(3GB)
10分かけ放題オプション加入(880円)
1年契約
2,570円
(オプション含む)
3,400円
有り
mineo(マイネオ)
デュアルタイプ(3GB)
mineo電話10分かけ放題
オプション(850円)
なし
2,360円
(オプション含む)
3,341円
無し

Y!mobile

スマホプランS
(3G)
2年契約
1年目1,706円
2年目2,786円
3,240円
無し
 SIMのみ
 契約期間は割引が適用されている期間、又は違約金があるプラン含む
 スーパーカケホなど、短時間のかけ放題プランを選んで載せています。
 
5月現在、よく聞く格安SIMを載せてみました。
いつ解約しても違約金がないイメージがありましたが、調べてみるとほとんどの会社が解約時期を間違えると違約金が発生するようです。
大手携帯会社のAUだとスーパーカケホ(ピタットプラン)で
 
料金としては、大分お得に利用できるようになります。
もともと通信が多い方(3GBに収まらない)はそこまでお得にならないかもしれません。
前提として大手より通信速度が落ちる。という事を念頭に置いて検討ください。
 

格安 SIMメリット・デメリット

メリット
  • 安い
  • 違約金がない会社もある
 
デメリット
  • 大手に比べて店舗が少ない。又はインターネットの申し込みのみ
  • 通信速度が遅くなる
 

まとめ

違約金に関しては、今は大手でも違約金の無いプランがあるのでそこまでのメリットでは無いですね。
どうしても安くしたい!メールが少しできれば基本的に電話用とかなら選択の余地ありですね。
SNSも音楽もゲームも、となると大手の方が良さそうだと、私は考えます。
通信制限が3GBで調べましたが、もっと容量が多いプランもあります。
ただ、それだと割安感が少なくなる上にそこまで通信するなら大手の方がストレスなく利用できると思います。
WiMAXなどモバイル通信サービスと一緒に併用して料金を抑えたい時は私も選択肢に入りそうです。
 
個人的には大手携帯会社がいいかな?と思います。
私はAUのスーパーカケホとフラット20GBプランです。(7000円ぐらい)
WiMAXは解約してしまったので様子を見ながら WiMAX格安SIMを併用できたらいいなーと思っています。